”挽き板”に使用している樹種は”オーク”と”パイン”の2種に厳選。
今回はオーク材の魅力についてお伝えします。
オークといえば、その繊維のしなやかさや木目の美しさから、内装材や家具の主材としてメジャーです。
特別な加工をしなくとも、穏やかで流麗な”木目”、ダイナミックな”節”、オーク特有の"虎斑"杢などを十分楽しめます。
これにビンテージ加工するとなると、さらに才能を発揮。
荒い製材を再現した”ノコ目”加工は豊かな凹凸を残しながらもささくれ立たず、”雨ざらし”加工による水ジミの濃淡さえも美しい。
着色によるエイジング塗装とも、とても相性がいいです。ぜひ実物を見て触れて欲しいところ。
無料サンプルのご用意がありますので、ぜひぜひご利用ください。